鍼灸院・整骨院・整体院の違いご存じですか?
施術というと、鍼灸院の他、整骨院(接骨院)、整体院など様々な施術院をイメージされると思いますが、それぞれ施術には違いがあります。
よくあるのは、すべてごっちゃになっていることです。
施術を受ける側としては、良くなるのだったら「どこでも良い」と思われるかもしれません。
しかしそういった場合、インターネット検索で雰囲気で選び、実際施術を受けると、「あれ?自分のイメージしたものとは違った」というケースに至ることがあります。
それぞれの施術目的や、国家資格保持者しかできない施術や、資格がなくてもできてしまう施術など、様々な違いがあります。
大きな違いは、鍼灸院・接骨院は国家資格が必要、整体院は無資格でもOK(極端に言うと誰でもすぐに開業できる)ということです。
目的によって施術を選ぶことが大切です
施術の時には院の雰囲気なども勿論大切ですが、最も大切なのはご自身のお身体の症状を良くしたいのか、また今後どうなりたいのか?という点を踏まえて、選ぶことです。
大まかな目的でいうと・・
◆「鍼灸院」・「接骨院」:ケガをした、不具合があるところを治したい、その場しのぎではなく根本改善を目指したい という方
◆「整体院」:マッサージなどで一時的に疲れをとりたい、体を癒してほしい という方
※上記はあくまで目安となりますので、施術の際は各院に詳細を確認いただくことをお勧めします。
鍼灸あれこれ

地域には多くの施術院がありますが、自律神経に特化している院はほんの一握りです。当院の最大の特徴は、「自律神経の乱れ」からくる不調を改善する専門院であるということです。
身体全体を診ながら、なおかつ自律神経のバランスを整え、人間本来の回復機能を取り戻すための鍼施術を行います。
身体全体から原因を探し出し、ご説明します。
痛みや不調の出ているいわゆる「症状」に鍼をするのではなく、「原因」に鍼をすることで、根本からの元気な身体をめざします。
当院では平日20時、土曜日14時まで受付をしております。
仕事帰りでも施術を受けていただけるように、また平日は難しいという方には土曜日をおすすめいたしております。
尚、施術着はご準備しております。お気軽にご来意ください。
院長は病院勤務の際、病院ならではの症例症状などにも携わり、様々な経験を培いました。
多岐に渡る分野のドクターらの医療現場を経験したことは、患者様へのアプローチの仕方にも変化があり、当院での施術に広い視野を持って行うことに繋がっております。
尚、男性鍼灸師のため、女性の先生がいいな・・とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
レディースクリニックでは、多くの女性患者様からもご用命をいただいておりました。
ベットは1床ですが、本来は2床おける広さのスペースのため、圧迫感のない広々としたプライベート空間になります。
これにより施術時に、身体の動きをチェックする際は無理なく確認いただくことができます。
また、自律神経の乱れの多くは我慢の毎日が原因です。個室のため不安・恐怖・不快など、気軽にお話しください。


はりきゅうルーム恵眞道では『健康で輝くために、つらさからの卒業』という言葉をモットーに掲げています。
身体の痛い部分(一部分)だけを診るのではなく、身体の全体を診て施術いたします。
今まで納得できる施術に出会えなかった方や、病院での検査では原因がはっきりしなかった方。
そんな方の味方になれたらと思っております。
一度、はりきゅうルーム恵眞道で施術を受けてみてください。
受付 平日:10-20時/土曜:10-14時050-3637-4189定休日:水・日曜日
24時間Web予約受付