脇腹痛 : 痛くて腕が挙げられない


■患者■
50代女性
■来院■
2017年6月
■症状と来院理由■
右脇腹に器具を酷くぶつけてしまい痛める。整形外科で「2ミリ程度のヒビかな?レントゲンにも写らないかも」と言われ、痛みがひかなかったため、少しでも退けばと当院へご相談。
また、仕事で60キロ位の荷物を引き寄せて抱きかかえる動作をよく行なっていて、両肘が痛くなっていた。
■治療内容と経過■
ベットへ横たわる為に腕を着く動作でも痛みが出る様で物凄い形相。
触診で肩甲間部と脇腹の痛い箇所を確認し、肩甲骨内側の痛みを先に治療することに。
右ふくらはぎと膝裏に鍼を行い確認。
患者様:「あぁ、痛みがやわらぎました」
1度起き上がって頂き腕を挙げて頂く。
患者様:「挙げることに痛みも不安も無くなりました。ただ…」
私:「脇腹の痛みですね?」
患者様:「はい。来た時よりは随分とマシなんですよ。でも…」
仰向けで再度横になって頂き、お腹を触診。
私:「あぁ、ここと、ここ!張ってますね。これらを緩めてみましょう!」
患部とは反対の左側の膝下に鍼を行う。
スゥーッと患者様の肩の力が抜けて行くのが見てとれました。
抜鍼後にまた座って頂き腕を挙げて頂くと。
患者様:「えぇ、痛くないんですけど!ほんと鍼って不思議ね!」
脇腹の痛みが無くなったことに満足されてか、帰りの準備を始められていたので。
私:「まだ、肘の治療が残ってますよ」
患者様:「あぁら、ヤダ!もうすっかり忘れていました。それ位、脇腹痛かったの!」
最後に肩甲骨を触診させて頂き、2箇所鍼を行わせて頂き痛みが取れている事を確認して、本日の治療は終了しました。
■同時に治療した症状■
右肩甲間部・両肘痛
■使用した主なツボ■
委陽・飛陽・承山・足三里・陽陵泉・ふくら⑤
■考察■
交通事故の治療のケースでもあった事です。接触があった患部に痛みが出ているのですが、痛みの原因として実は反対側の筋肉が圧縮されて起こっている筋緊張でした。『アナトミートレイン』という理論からも、同じ箇所に筋緊張が生まれやすい事が言われていて、原因箇所の特定がスムーズに運んだので直ぐに痛みが消えました。健康な身体あっての肉体仕事に就いていらっしゃるので、翌日から仕事への復帰の目処がたって私もホッとした症例でした。




適切な施術を行うために、症状をよく知ることが大切だと考えています。
そのためカウンセリングをしっかりと行っています。
こんなこと関係ない?と思うことや、お悩みをお話しください。
一見関係なさそうなことも、実は症状解決のヒントになることが隠れていることもあります。
身体全体から原因を探し出し、ご説明します。
痛みや不調の出ているいわゆる「症状」に鍼をするのではなく、「原因」に鍼をすることで、根本からの元気な身体をめざします。
はりきゅうルーム恵眞道では少数の鍼で、効果が高い施術方法を取り入れています。
これは患者様の身体への負担が少ないという、メリットとなります。
痛みや不調の出ているいわゆる「症状」に鍼をするのではなく、「原因」に鍼をすることで、根本からの元気な身体をめざします。
レディースクリニックで培った医療現場の経験を活かした施術
レディースクリニックでの勤務では、クリニックならではの症例症状などにも携わり、様々な経験を培いました。
多岐に渡る分野のドクターらの医療現場を経験したことは、患者様へのアプローチの仕方にも変化があり、当院での施術に広い視野を持って行うことに繋がっております。
尚、男性鍼灸師のため、女性の先生がいいな・・とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
レディースクリニックでは、多くの女性患者様からもご用命をいただいておりました。
ベットは1床のみですが、本来はベットが2床おける広さのスペースのため、贅沢な空間となります。
これにより施術時に、身体の動きをチェックする際は無理なく確認いただくことができます。
また、圧迫された空間よりも、ゆったりと施術室を取ることで、患者様に息苦しさを与えないように、こだわりを持っております。
”五十肩でお困りのあなたへ”
はりきゅうルーム恵眞道では『健康で輝くために、つらさからの卒業』という言葉をモットーに掲げています。
身体の痛い部分(一部分)だけを診るのではなく、身体の全体を診て施術いたします。
今まで納得できる施術に出会えなかった方や、病院での検査では原因がはっきりしなかった方。
そんな方の味方になれたらと思っております。
一度、はりきゅうルーム恵眞道で施術を受けてみてください。
はりきゅうルーム恵眞道 院長 小田正志
診療時間
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
●
|
●
|
–
|
●
|
●
|
▲
|
–
|
診療時間:平日10:00〜21:00
土曜日10:00〜14:00(前日までのご予約要)
完全予約制
アクセス
〒465-0093 名古屋市名東区一社一丁目78名昭ビル3階A号
◆【地下鉄】 東山線『一社駅』②出口(南改札口)より西へ徒歩2分
◆【車】 東名/名神高速道路 名古屋インターチェンジを西に5分

関連